新和環境株式会社

Safety

安全への取り組み

社会的責任を全うし、お客さまへ安全で安心なサービスを。
そして一人一人の、はたらく心によろこびを。

新和環境グループは、事業活動における社会的責任を認識し、お客様へ安全で安心なサービスを提供するため、法令順守に努めています。
「災害ゼロ」を安全活動のミッションとして、「安全大会」「社員への教育」「労働衛生状況の改善」など、安全・安心に働ける環境づくりを推進していきます。

01

ISO9001及びISO39001の導入で、高品質を追求

新和環境は、お客様の立場に寄り添った品質活動を行うために、品質管理に関する国際規格である「ISO9001」及び、道路交通に関する国際規格である「ISO39001」の認証を取得しております。
品質マネジメントシステムの適用・運用・維持とともに継続的な改善を実施し、高品質かつ価値ある製品・サービスを継続的に提供することによってお客様満足度の向上を目指し、社会に貢献して参ります。

ISOへ

02

職場の安全環境の改善

新和環境グループは、従業員の安全と健康を最優先する方針のもと、グループ一体となって安全衛生活動を推進し、心身ともに働きやすい職場づくりに取り組んでいます。

3S運動

埼玉県と(一社)埼玉県環境産業振興協会では、循環型社会の重要な一翼を担う産業廃棄物処理業の新たなイメージを創出するべく、「3S運動」を推進しています。新和環境ではこの「3S運動」の考え方を取り入れ、職場の安全環境改善を図るとともに、地域社会をはじめとするステークホルダーとのコミュニケーションを推進してまいります。 

平成30年度埼玉県産業廃棄物処理業 3S運動 最優秀(スタイル賞)受賞

ルーフファンの設置などによる従業員の作業環境改善や、分散型電源の実証実験に参画するなどのエネルギー利用に関する取組が評価され、最優秀賞をいただきました。

03

新和環境の3S運動

スマイルへの取り組み

朝礼にて挨拶唱和

毎日の朝礼にて工場全員での挨拶唱和を行い、お客様を迎える準備をしています。安全呼称では2人1組になり作業する準備が万全か指差し呼称で互いにチェックをしています。

朝礼にて挨拶唱和

毎日の朝礼にて工場全員での挨拶唱和を行い、お客様を迎える準備をしています。安全呼称では2人1組になり作業する準備が万全か指差し呼称で互いにチェックをしています。

スマイリングロードの活用

通信機能付きのドライブレコーダーを収集運搬車両と営業車両の全車両に設置しています。ドライブレコーダーが測定した数値を個人ごとにスコア化し、安全運転に努めています。また、安全運転に努め、スコアの良い社員に対し、年1回表彰を行っています。

スマイリングロードの活用

通信機能付きのドライブレコーダーを収集運搬車両と営業車両の全車両に設置しています。ドライブレコーダーが測定した数値を個人ごとにスコア化し、安全運転に努めています。また、安全運転に努め、スコアの良い社員に対し、年1回表彰を行っています。

気化放熱式涼風装置(クールルーフファン)設置

手選別室上にクールルーフファンを設置しています。室温を大幅に下げることができ熱中症のリスク軽減に繋げています。

気化放熱式涼風装置(クールルーフファン)設置

手選別室上にクールルーフファンを設置しています。室温を大幅に下げることができ熱中症のリスク軽減に繋げています。

セイケツへの取り組み

ルーフファン設置

工場屋根上にルーフファンを設置しています。
外気を取り入れることで、バグフィルター本来の力を発揮させ、設置前と比べ室内空気中の粉塵量を大幅に削減しています。

ルーフファン設置

工場屋根上にルーフファンを設置しています。
外気を取り入れることで、バグフィルター本来の力を発揮させ、設置前と比べ室内空気中の粉塵量を大幅に削減しています。

エアシャワー(シルビア)設置

建屋下にエアシャワーを設置しています。
施設見学に来られたお客様に快適に見学いただくために使用しています。

エアシャワー(シルビア)設置

建屋下にエアシャワーを設置しています。
施設見学に来られたお客様に快適に見学いただくために使用しています。

ミスト墳露装置設置

ミスト墳露装置を設置し、工場内外への粉塵の飛散防止に努めています。

ミスト墳露装置設置

ミスト墳露装置を設置し、工場内外への粉塵の飛散防止に努めています。

ドライバーの心がけ

ドライバーは会社の顔として清潔な身だしなみを心がけています。また、車両の洗車・点検を毎日実施しています。

ドライバーの心がけ

ドライバーは会社の顔として清潔な身だしなみを心がけています。また、車両の洗車・点検を毎日実施しています。

スタイルへの取り組み

ロールカーテン設置

車両の出入が多い出入口にロールカーテンを設置。
重量シャッターに比べ開閉時間が短縮でき、近隣への粉塵飛散や騒音を防止しています。

ロールカーテン設置

車両の出入が多い出入口にロールカーテンを設置。
重量シャッターに比べ開閉時間が短縮でき、近隣への粉塵飛散や騒音を防止しています。

水銀灯・蛍光灯からLED照明へ

施設内及び駐車場をLED照明にしています。
作業性、防犯性の向上に繋げています。

水銀灯・蛍光灯からLED照明へ

施設内及び駐車場をLED照明にしています。
作業性、防犯性の向上に繋げています。

緑化

ゴーヤなどの植物を育成してつるを這わせ、直射日光を遮ることにより、施設内の温度上昇を低減させ、熱中症予防にも繋げています。

緑化

ゴーヤなどの植物を育成してつるを這わせ、直射日光を遮ることにより、施設内の温度上昇を低減させ、熱中症予防にも繋げています。

04

職場の安全環境の改善

全社での安全へのお取り組み

安全衛生会議

安全コンサルタントを招いて安全衛生会議を実施しています。安全についての情報共有、周知に取り組んでいます。各分別エリアの月次目標・実績を確認し、安全意識の向上に努めています。

配車・班長ミーティング

収集運搬業務の品質向上を目的に配車担当・ドライバー・営業間での情報共有を行っております。月次目標・実績の確認、現場パトロール報告やお客様からのご意見などを確認し品質向上に努めています。

アルコールチェック

収集運搬車両と営業車両の全車両で運転者は乗車前にアルコールチェックを実施します。測定記録は自動的に管理者へ報告され、飲酒運転の防止に努め安全運転に繋げています

デジタルタコグラフによる運行管理

全運搬車輌にデジタルタコグラフ(デジタコ)を導入しています。
デジタコとはメモリーカードに車両の走行時間、 速度オーバー時間・回数、エンジン回転数、アイドリング時間・場所、急加速、急減速などを自動的に記録する装置のことで、 GPSと連携することで車両の現在位置を地図上で確認することが可能です。このシステムを導入することにより、ドライバーの運行状況を『視える化』し、収集運搬の品質向上、安全管理、環境負荷低減に努めています。

工場での取り組み

工場安全大会

ドライバー、分別作業員等の埼玉リサイクルセンターに関わる全社員が参加しています。
安全に対する取組み、実際の事故の事例を共有し、リスクアセスメント、安全意識の向上に努めています。

工場設備会議

設備・重機の故障・不具合による事故の事前防止を目的に、点検結果から不具合箇所の報告、修理状況の確認、工事予定等の周知を行い工場運営管理に努めています。

建築事業部での取り組み

建築事業部安全大会

現場作業に従事する際の安全意識向上を目的とし、協力業者と弊社社員が集い安全大会を実施しております。また、同時に送り出し教育を実施し、以下について再確認しています。
①作業所で働く作業員の基本
②それぞれの作業における注意事項
③作業員の健康と心構え

事業主パトロール(事業主代行パトロール)

事業主(又は代行)が自社の作業員の作業状況をパトロールし、安全を組織的に実践する体制を確立させること目的に実施しています。実施事項をもとに、所見・要望事項を工事責任者へ伝達、対応策の検討と実施を行い、作業状況の改善・向上に繋げます。

協力業者会

協力業者の代表者及び工事責任者の方々にご参加頂き、現場就労に関する議題を取り上げ、
労働・安全の意識向上へ努めています。
また、各現場でのパトロール実施報告を協力業者様からも頂くことで、積極的なコミュニケーション活動にもなり、さらなる意識の向上に繋げています。

Contact

お問い合わせはこちらから

Contact

お問い合わせ

ページトップ